USM×KAETSU
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 昨日、嘉悦大学に素敵なお客様がいらっしゃいました! そのお客様は……なんとUSM(南ミシシッピ大学)の学生! 嘉悦大学のキャンパスを見学したり、 嘉悦生がプレゼンする日本文化について聞 [...]
立川フィールドワーク!
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です! 私がSAとして参加している『情報メディア論』という授業で 昨日、立川フィールドワークが行われました! 『情報メディア論』は、コンピュータを使って、 ある事物を紹介するデジタルコンテンツを [...]
もうすぐオープンキャンパスが始まります!
No Comments »新学期が始まって、早2か月になろうとしていますね。 新入生も新しい生活に慣れてきたようです(^^) さて、それに伴い、嘉悦大学のオープンキャンパスの 準備が着々と進行しています!! 嘉悦大学の特色に『働ける大学』がありま [...]
2013カタリバ企画@経営経済学部基礎ゼミ
No Comments »先日、経営経済学部の基礎ゼミナールで カタリバ企画が行われました! 毎年恒例のこの企画。 4回にわたって、自分のこれからについて考えてゆきます。 第1回目は、先輩の話(サンプリング)を聴く回! まず、4~10人で学生のグ [...]
試作板金サービス業ってなんだ!?
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 以前、ビジネス創造学部2年の 『ライブケース(業界研究1・2)』授業の様子をお伝えしましたね! (記事はコチラ:http://blog.kaetsu-pr.net/archives/7 [...]
外交セミナー開催
No Comments »5月11日(土)に嘉悦大学にて 創立110周年事業『外交セミナー』が開催されました! 以前からコミュニケーションロゴなど 嘉悦学園創立110周年記念事業に関する ニュースをお伝えしてきましたが、 この『外交セミナー』もそ [...]
NEW「たまら・び」完成!!
No Comments »4月28日(日)に「たまら・び小平号完成記念・まちの未来セッション」が 開催されました(^O^) 参加者は「たまら・び」編集に携わった市民リポーターだけでなく、 取材を受けた人や小平市長など様々! 地域の多様なステークホ [...]
ペーパータワーでチームビルディングを学ぶ!
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 基礎ゼミナール(経経)第3回目のテーマは「チームビルディング」! コミュニケーション能力を鍛えるのが基礎ゼミナールです。 「チームビルディングとは……」と淡々と講義が行われるはずがあり [...]