三宅島中継授業!
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 昨日行われた、メディアビジネス論は、いつもと少し様子が違います。 いつもはゲスト講師が嘉悦大学に来て 講義を行ってくれるのですが…… 今回はなんと、三宅島にいるゲストと skype中継 [...]
フードビジネス研究会、夏の実践カフェ経営
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 毎年お届けしていますが、 今年もみなとメディアミュージアム(以下MMM)に行ってきました! 昨年の記事はコチラ→http://blog.kaetsu-pr.net/archives/6 [...]
夏も全力活動中!
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 相変わらず厳しい暑さですが、8月も後半に突入です! さて、夏季休暇中ですが、カエツ生はバリバリ活動をしていますよ!(^O^) オープンキャンパスやゼミナール、オープンキャンパスなどなど [...]
ぺちゃくちゃナイト@KAETSU2013開催!!
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 7月26日(金)に「ぺちゃくちゃナイト@KAETSU」が開催されました!! 「ぺちゃくちゃ*ナイト@KAETSU」とは、 1年生の必修科目であるICTスキルズの 最終課題のプレゼンテー [...]
Filed under: ICT科目, イベント, ディナー, ビジネス創造学部, 学内, 授業, 経営経済学部, 表彰
ビジネス創造学部フードビジネス最終発表会!
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 高校生のみなさんはもう夏休みでしょうか? 嘉悦大学は現在、学期末ということで、 レポートやテスト勉強、最終発表などに取り組んでいます! 昨日も、ビジネス創造学部フード研究会の最終発表が [...]
試作板金サービス業ってなんだ!?
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 以前、ビジネス創造学部2年の 『ライブケース(業界研究1・2)』授業の様子をお伝えしましたね! (記事はコチラ:http://blog.kaetsu-pr.net/archives/7 [...]
カタリバ@ビジネス創造学部
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ 毎年恒例となりましたカタリバ@嘉悦大学! ビジネス創造学部土曜日特別編が20日に行われました! 昨年度は基礎ゼミナールのなかで4回行われていたカタリバですが、 今年度は嘉悦大学OB・O [...]
ビジネス創造学部1期生、ビジネスの「実例」を学ぶ!
No Comments »みなさん、こんにちは!原田です^^ lion 120 viagra. 昨年度から新たに設立されたビジネス創造学部。 1期生も後輩を迎え、先輩になりました。 そんなビジネス創造学部1期生、1年次の春期休暇には 経営経済学部 [...]
ビジネス創造学部×PRONTプロジェクト始動!!
No Comments »みなさん、こんにちは! 昨年度より新たに設立された、ビジネス創造学部。 その最大の特徴は1年次より始まるインターンシップです。 インターンシップとは、学生が将来のキャリアや夢を実現するために、 就職・就業前の一定期間、実 [...]