第4回オープンキャンパス(1)
みなさん、こんにちは!
昨日、第4回オープンキャンパスが開催されました^^/
暑い中お越しいただきました皆様本当に有難うございました。
(昨日の学校の駐輪場横の風景です^^ 天気が良くきれいだったので1枚パシャリ☆)
受付横のモニターでは、オープンキャンパススタッフ紹介のスライドが映し出されていました!
スタッフより「嘉悦大学のいいところ」・「受験生へのメッセージ」が書かれています!((´∀`*))
ご覧頂けましたでしょうか^^?
お昼には、嘉悦大学の近くにあるHottoMottoさんの「のり弁当」を頂きました。
準備を終えて、お昼ご飯も食べて、スタッフが準備万端でオープンキャンパスSTARTです☆
13:00からは「ミニ基礎ゼミ」・「ミニICTツールズ」の模擬授業が行われました!
杉田一真先生によるミニ基礎ゼミでは、MECEという方法を使いアンケート作成をしました。
授業には、学生がSA(Student Assistant)として入りました!
白鳥成彦先生によるミニICTツールズでは、PCを使って、50%アンケート作成をしました☆
KALC画面に映し出しているスライドを見ながら、先生やSAに教わりながら
簡単にアンケート作成をしていました(●´∀`)ノ
続いては、キャンパスツアー・個別相談・学生とのフリートークの様子をお伝えします^^/☆
Facebook comments: