情報メディア論
6月 13th, 2012
みなさん、こんにちは!
原田です^^
今回は、私が履修している『情報メディア論』という
面白い授業をご紹介します!
原田的面白ポイント『最先端技術』
情報メディア論では、プロジェクションマッピング(*1)やAR(*2)などの
最先端技術が業内に取り入れられています!
例えば、プロジェクションマッピングはでは下の写真のように
映像を四角形の台紙の形に合わせて投影します。
写真左側にあるプロジェクターの投影位置を調整して……
映像を投影!
わーお\(◎o◎)/!
cialis cheapest online prices.
それまで専門家しか作れないと思っていたものが
自分で作れると思うとワクワクしますね(*^^*)
このほかにもたくさん面白いことをやっているので
後日またご紹介します!お楽しみに☆
(*1)プロジェクションマッピング
物体にビデオやCGなどの映像を、プロジェクターによって直接立体物に投影する表現手法。
(*2)AR[拡張現実]
音響・映像機器を使って人工的に現実感を作り出す技術。
*原田詩織(@shiori_kilo)
Facebook comments: