嘉悦大学に「タダコピ」が登場
みなさん、こんにちは!
突然ですが、「タダコピ」をご存じですか?
*「タダコピ」とは、コピー用紙にカラー広告や様々な情報を掲載することで
コピー料金を無料にするという新しい情報発信媒体。
大学構内にタダコピ専用のコピー機を設置してサービスを運営しております。
(HPより)
ついに!!そのタダコピが嘉悦大学に登場\(^^)/
(タダコピは左側 右側はコピー機)
*タダコピのみ用紙に広告が入っています。ラウンジに1台です。
その他、ヘルプデスク・図書館・ラウンジ・E棟に設置されているコピー機
も写真右タイプに変わり、モノクロ10円・カラー30円となりました!
4月1日に設置をしていただきました!
これはチャンス☆d(・∀・*)と思い、ちょっとだけお話を伺いました。
現在、67大学(12月17日現在)に設置されていて
年内に300校を目指したいとおっしゃっていました!
今大人気のタダコピさん!今月も機械の設置ラッシュだそうです(・・)☆
広告は、タダコピのオリジナルデザインで、
毎月20~30種類の広告がランダムで印刷されてます。
大学生をターゲットに作られていて
就職・間違え探し・商品紹介やキャンペーンなどなど情報も様々なんです!!
現在は、紙に印刷をして学校に送られてきて設置をしますが
*いずれはネットを使ってよりリアルタイムな情報を提供
*学生証を使って、学年・性別を判断しその人にあった情報を提供できるように
*ネットを通じて大学同士で情報を送れるようになど
「日本のFacebook」
を目指したい!とおっしゃっていました。
嘉悦大学では新学期が始まったら使用できるようになります。
お楽しみに-\(^^)/
Facebook comments: