サグリバをご存じですか?
12月 20th, 2010
こんばんはヽ(・∀・)♪
みなさんはサグリバをご存じでしょうか?
Saguribaというのは、専任講師の田尻先生と細江先生のゼミの名前です。
『環境イノベーション』をキーワードに
「常に何かに疑問を持ち、その疑問を探求し学んでいく場にしたい」
ということからSagribaが生まれました。
調査内容は、自分達の通う大学をもっと盛り上げたい。
大学生活をもっと楽しいものにしたい。
そのためには何が必要なんだろう。
generika apotheke deutschland. そんな思いがきっかけで”大学の活性化”をテーマに大学が元気になる(=活性化する)
ためには何が必要なのかを調査しています。
*資料より
ちょっとでも気になった方は、図書館やホワイエ近くのモニター・はるかなどに
資料が置いてありますので、ぜひ手に取ってみてくださいd(^^*)b
*資料は学生が作成したものです
ゼミナール・研究会選択の資料にいかがですか^^?
*藤川幸子(@12sachi26)*
Filed under: ゼミ
Facebook comments: