最近、本を読んでいますか・・・?
みなさん、こんばんは!
本日、2限の「メディアビジネス論」では
エリエス・ブックコンサルティングの古屋壮太さんに講義をして頂きました。
早速ですが、古屋さんからの質問☆:・ヽ(・・*)*:・’゚☆゚・
Q最近、本を読みましたか?
Q最近、本屋に行きましたか?
Q本に対してのイメージは?
Q「本は読むべきだ」と思う?
みなさんは、いかがですか?
現代では、いろんなメディアが出てきて本に対しての意識が変わってきたと言われています。
私も本を読みますが、本を読むと期待以上・想定外の知識を得ることができますよね!
ココで!!
本を読まない人のために古屋さんからアドバイス☆
「本=アタマ良さそう・難しそう」のイメージは捨てること!
本はまず、
1、買ってとりあえず置いておく
2、1行だけ覚えておく
3、読み飛ばしOK
紙に自分が何を知りたいのか・興味があるのかを考えてみましょう☆
今日の授業では、古屋さんの質問に対して学生がたくさん答えていました!
古屋さんの考えるキャリアとして求められる能力とは!
- 知的好奇心・探究心 モノコト・なによりヒト
- 発想・発信力(コンテンツクリエイト)
- コミュニケーションセンス(ことば力)
- だそうです。
- 普段から読む・書く・聞く・話すを大事にインプットとアウトプットが
- できる人(メディア)を目標にしたい思います。ヾ(*´▽`*)ノ
このブログを見て頂いているみなさんっ!(*・U・)
まずは、ビジネスブックマラソン meds drugstore erfahrungen. でメールマガジンを購読してみましょう♪
本の情報をキャッチできますよー^^/
嘉悦大学の図書館でも、読書週間企画として読書ラリーを行っています!
ぜひ、この機会に本を読んでみませんか\^^/?
古屋壮太様
貴重なお話をありがとうございましたm(__)m
Facebook comments: